バーベルはトレーニーたちにとって必要な器具ですよね! 漸進性過負荷は大きな筋肉を鍛える上で必須要素だと言えます。
ただ、バーベルは重さを上げるほど、どんなプレートをはめ込むべきか計算しなければならない複雑な過程があります!これをサポートしてくれる機能がバーベルサポーターです!
バーベルサポーターの使用方法
Step1 記録ページで、バーベルサポーターを使用したいセットのセット番号をクリックします。

Step 2 Previewを通じて自動的に計算されたバーベルサポーターを確認することができます。
バーベルやプレートの種類を変更したい場合は、”>” をクリックしてオプションを設定できます。

Step 3 オプションでは使用するバーベルの種類を選択できます。
- 基本バーベル (20kg)
- 薄いバーベル (15kg)
- 短いバーベル (10kg)
- EZバー (5kg)
また現在保持しているプレートの種類を選択できます。

Step4 バーベルとプレートをクリックして使用可能な道具をONにしてください。
所持している道具に合わせて自由に重量を設定できるようにサポートします!
コメントを残す